資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2020/01/14
|
SNSで高い発信力を持つ日本在住の外国人に特化した、会員制多言語インフルエンサー「JAPAN Insider’s -ジャパン・インサイダーズ-」のサービス提供を開始。
2020年に照準を置き、登録インフルエンサー数の拡大を致します。
各自治体や民間企業などの実績も多く、多言語、多国籍KOLにご興味ある企業様は、ぜひ本資料をご確認ください。
◆サービスラインナップ
①スタンダードプラン
- 商品・サービスのプロモーション -
インフルエンサーを活用し世界各国へ情報発信する機会を提供します。
②PR特化プラン
- 記者発表会、PRイベント限定 -
各種PRイベントへ本サービスに参加しているインフルエンサーを派遣します。
③スポンサープラン
- 主催イベントへスポンサード -
定期的にオリジナルイベントを実施。イベント内での多彩なスポンサーメニューを提供いたします
登録インフルエンサーの情報や実施フロー、
利用料金などは資料をご確認のほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【日本在住外国人】多言語多国籍インフルエンサー「JAPAN Insider’s」(2.24MB)
|
資料更新日:2019/11/12
|
【台湾・香港向け】訪日インバウンドプロモーション
◆ENGAWAの強み
日本語の分かる台湾人スタッフが在籍し、ネイティブな言語及び日本語で全体サポートします!
台湾人スタッフが直接現地の媒体、KOLに交渉後、日本語で企画書を作成し、ご提案します。
台湾向けメディア、KOLの招請や、イベントの開催、リリース配信など、日台のPRを全面的にサポートします。
各自治体、民間企業などの実績が多く、継続案件もあります。台湾向けPR経験者が対応。
◆本資料内では以下をご紹介しております。
台湾・香港向けプロモーションを実施する際の流れ
KOLを活用したプロモーション
台湾・香港向け、中国語繁体字SNSの運用代行
台湾現地プレスリリース配信
過去事例
台湾・香港向けに訪日インバウンド対策をご検討の自治体・企業様は
資料ご確認のほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【台湾・香港向け】訪日インバウンドプロモーション(3.08MB)
|
資料更新日:2019/11/12
|
中華圏(中国本土・台湾・香港)、韓国、インドネシアのインフルエンサー(KOL)を活用した海外インフルエンサープロモーション企画のご提案です。
▼こんな方におすすめ
・商品、サービス、観光地の認知度を上げたい
・現地在住、在日の外国人向けにPRしたい
・観光地や商業施設に外国人を誘致したい
・来日の際に商品を購入してほしい
本プロモーション企画の詳細は資料をご確認ください。
海外向けのPRについて(SNS全体像)および過去事例を複数ご紹介してます。
海外インフルエンサープロモーション事例
-観光紹介(地方自治体)
-流通・小売
-コスメ・物販
-コスメ商品 PR
-商業施設PR
-メーカー インバウンド PR
-EC関連、流通
>>資料の詳細を見る
- 【中国・台湾・香港・韓国・インドネシア】インフルエンサープロモーション(5.17MB)
|
資料更新日:2019/11/12
|
中国人インフルエンサーを活用したSNSプロモーション
中国インバウンド対策に効果的なKOLマーケティングのご紹介です。
◆中国人観光客向けマーケティングに欠かせない存在「KOL」とは?
KOL(キー・オピニオン・リーダー)とは、中国語版SNSのWeibo(微博)やWeChat(微信)に非常にフォロワーが多く、影響力のあるインフルエンサーのことです。
近年の中国人観光客向けマーケティングにおいては、彼/彼女らの存在は決して無視できない重要な要素となってきています。
▼資料内の情報
訪日外国人および中国人観光客の推移
中国人の個人旅行客(FIT)と団体旅行客の割合
KOLマーケティングの拡散力
ENGAWAの提携する代表的なKOL(中国人インフルエンサー)
KOLを活用したプロモーション例
サービスご利用の流れ
お問い合わせ先
中国での話題喚起にご興味ある企業様は、
ぜひ資料ご確認のほどお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 中国人インフルエンサーを活用したSNSプロモーション(1.66MB)
|
資料更新日:2019/11/12
|
【“在日&訪日外国人”に対するPRを支援】
Tokyo Weekenderは、1970年に創刊された
日本で一番歴史のある外国人向け老舗英文マガジン。
外国人コミュニティにおける情報誌として
生活に密着した「なくてはならない」情報を提供しています。
外国人富裕層マーケットの意思決定は「口コミ」が圧倒的です。
Tokyo Weekenderは49年にわたる価値ある情報源として、
外国人読者の間で根強い人気を得ています。
◆Tokyo Weekenderの強み
2020年を控え高まるインバウンド需要・・
外国人に対するプロモーションに強み
主な読者層
国内外企業法人、東京駐在外国人、会社役員などのビジネスエグゼクテイブ、米欧豪アジア人とそのファミリー、在日各国大使館、都内外資系ホテル滞在ゲスト、訪日外国人旅行者等
主な内容
歴史、文化情報、旅情報、ライフスタイル、ショッピング、グルメ、スポーツアクテイビテイー等
媒体情報
発行日: 月刊(毎月第1金曜日発行)
発行部数:20,000部/1号につき約40,000人の読者 ※ 1部につき約2~3人の読者。読者調査より
配布場所:東京を中心に、大使館・商工会議所・ホテル・企業・レストランなど都内300か所以上
厳選されたエクスクルーシブな場所で無料配布
さらに140カ国にわたる各国大使には個人宛に一冊ずつ送付しています。
媒体の運営会社であるENGAWAが保有する外国人読者層のネットワークを活用し、
様々なソリューションをご提供します。
“在日&訪日外国人”に対するPRメニューは資料をご確認のほど、
お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
- 外国人向けPRプログラム「Tokyo Weekender MEDIA KIT」(2.21MB)
|
資料更新日:2019/11/12
|
ENGAWAは日本の優れた商品・サービス・文化を発掘・プロデュースし、海外および外国人に向けたマーケティング支援を行う専門会社です。
アクティブユーザーが22億人を突破したFacebookの運用代行サービスもご提供しております。
▼英語Facebook運用代行サービス
ご予算・ご要望に合せたプランをご提案
・シンプルパッケージ(5万円~)
・スタンダードパッケージ
・プレミアムパッケージ
・売上重視パッケージ
英語Facebook運用代行サービスの詳細は、
資料をご確認のほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 英語Facebook 運用代行サービス(1.93MB)
|
資料更新日:2019/11/12
|
ENGAWAは統合型マーケティングコミュニケーションをサービスとする東証1部上場のサニーサイドアップグループの一員です。
本企画は中国向けに販路を広げたい企業様向けに、越境ECスキームを活用したお手軽な販路拡大企画のご案内です。
▼こんなお悩みの企業様におすすめです。
・中国に向けて商品販売をしたいが、何から手をつけて良いかわからない
・社内に中国に詳しいメンバーがいない。中国語が出来るメンバーもいない。
・初期費用をなるべくかけずにスモールスタートで始めて、様子を見ながら拡大をしていきたい
▼資料内の情報
中国越境ECの市場規模
ご提案する3つの中国向け越境ECサイト
出品フロー
プロモーション施策
EC販売事例
費用
中国越境ECサイト出品サービスにご興味ある企業様は、
資料をご確認のほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/11/12
|
Tokyo Weekenderのエクスクルーシブな会員制コミュニティ、Insiders Club。
読者の中でも特に発信力が高く、ブランド志向が強い方々を集め、特別な情報発信を行っています。
大使館や外資系企業などにお勤めの会員約1500人を中心に、イベント等への招待が可能です。
▼調査可能なターゲット層
・日本在住の外国籍の方
・主に英語圏出身者および英語が話せる方
例:アメリカ、オーストラリア、英国、カナダ、ニュージーランド、シンガ
ポール、フィリピン、ドイツ、フランス、インド、その他
◆ニュースレターの発信
情報感度の高いInsider Clubのコミュニティに向けて、貴社
のサービス情報を発信いたします。
◆イベント参加
貴社のエクスクルーシブなイベントに参加する外国人を
Insiders Clubの中からリクルートいたします。
◆サンプリング
属性をセグメントした会員へサンプリングも可能です。
◆マーケティングリサーチ
Insiders Clubのコミュニティに向けて、アンケート調査が可能
です。貴社の商品開発にお役立ていただけます。
◆プレスリリース英訳
調査を受けたプレスリリースを英訳いたします
◆プレスリリース海外配信
プレスリリースをアメリカ全土およびヨーロッパ全域に発信します。
在日外国人向けマーケティングリサーチの実施内容および実施イメージ、
価格表などは資料をご確認のほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- Tokyo Weekenderを活用した在日外国人向けマーケティング(2.21MB)
|
資料更新日:2019/11/12
|
旧正月、春節の1月末~2月末に訪日する中国人観光客をターゲットにしたプロモーション企画です。
▼こんなニーズ・お悩みにピッタリです。
中国人訪日観光客に向けて自社施設・商品をアピールしたい!
中国人訪日観光客を効率的に来店させたい!
年末年始・春節に向けて何かプロモーションを実施したい!
中国のKOLに興味あるけど、どうしたらよいかわからない!
中国向けのKOLプロモーションを手軽に試したい!
全て、本企画で解決致します!
企画のご紹介とご依頼のSTEP、参画金額、KOLのご紹介、スケジュールなどは、本資料をご確認のほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【年末年始・春節】中国インフルエンサープロモーション企画(1.85MB)
|