資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2020/12/25
|
日本を熟知した外国人によってチームが結成されています。
タイアップ実績企業多数。資料内に事例もご紹介しております。
<SoraNews24の大きな特徴 3つ>
1)、英語圏、特にアメリカ人に刺さる
日本に興味を持つ英語圏の人々(特にアメリカ人)にリーチすることが可能です。
さらに全体の1割の約30万人が日本からのアクセス。
日本に旅行に来た英語圏の人たちに効率よくリーチすることが可能です。
2)、固定のファン、読者が多い
SoraNews24はSimilarwebでもわかるように、ダイレクトとソーシャル経由のアクセスが60%と、固定ファンが非常に多く、読者からの信頼が高いメディアです。
なお、ソーシャル経由のアクセスは22%となっており、これも他のメディアと比べると比率が高く、うまく刺さればバズる可能性を秘めています。
3)、SoraNews24のYouTubeチャンネルも活用可能
SoraNew24のYoutubeチャンネル購読者数は43万人。そのほとんどが日本に興味を持った英語圏の人たちが登録してくれています。ご要望によっては、動画も作成することが可能です。
<SoraNews24のスペック>
月間PV 550万PV
月間UU 300万UU
<SoraNews24のファン数>
・Twitterフォロワー数:2.1万人
・Facebookフォロワー数: 34万人
・YouTubeチャンネル購読者数: 43万人
SoraNew24では記事広告を販売し、様々な大手クライアント様にご利用頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- インバウンド向け集客メディア「SoraNews24」(17.48MB)
|
資料更新日:2020/10/09
|
【インバウンド誘致・海外広告サービス】
訪日外国人集客多言語プロモーション
インバウンド需要や海外展開を進めることで、市場全体のシェアを広げ、次の
収益軸を獲得したいご担当者様へ運用型広告に特化した
イーエムネットジャパンの多言語プロモーションをご紹介します。
●ASEAN
タイ・ベトナム・シンガポール・香港インドネシア・オーストラリア、中国、韓国など
現地メディアへの交渉及び、インフルエンサー活用など各国のネット事情に
合わせたメディアへ配信が可能です。
●中国語圏
中国国民の約90%が利用する百度(バイドゥ)への広告配信が可能です。
●英語圏
英語圏の約80%が主要ポータルとして利用しているGoogleへ広告配信が可能です。
イーエムネットジャパン多言語プロモーション強み
投資対効果を求める企業ご担当者様へ
インバウンド需要に向けた誘致、課題に対してのソリューションを
webプロモーションにてご提供することができます。多言語
プロモーションをインプレッション課金で広告集客を行う企業様も
多くいらっしゃいますが、企業様の集客効率を考え、弊社では
クリック課金型の集客を実現できております。
取り扱いメディアとしてASEANを中心にFacebook、Google、Baidu、その他現地メディアのなど
主要メディアをご用意し、マレーシアの協力会社のリソースを確保し、広告運用と
制作環境を整えております。
現地協力会社のリソースを活用した背景として、企業様の商品や
サービスをしっかりお客様へお届けすることを目的に国内での簡易的なAI翻訳変換で
広告を配信することはせず、ネイティブによる違和感のない自然な訴求と
心に響くクリエイティブや制作実務を実現していきたいという理由がございます。
加え、ROI最大化のため国内のデータ分析に劣らず
各メディアの効果分析やレポートご報告などもサポートが可能となり、中長期的な
柱を築くためにご活用いただける効果測定も一、企業様ごとに落とし込みを行いサポートいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
株式会社イーエムネットジャパン (7036)
海外担当責任者 増井裕香
>>資料の詳細を見る
- 多言語プロモーション概要資料_eMnet+Japan.pdf.pdf(1.50MB)
|
資料更新日:2020/08/03
|
日本の情報に特化した海外メディア WAttention マレーシア版
毎号3万部発行。
WAttentionマレーシア版は、日本の伝統・文化・自然・観光・グルメ情報を、マレーシアの方に紹介するため現 地で発行されている英語の「現地型」フリーマガジンです。近年注目される東南アジアのムスリムの訪日観光客 に向けて、直接PRをすることが可能です。現在日系レストラン、旅行会社など、主にクアラルンプール市内およ そ200カ所以上に加え、MATTA旅行博でも配布しております。
設置先例、ページ構成、掲載料金・サイズなどは資料をご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- WAttentionマレーシア版(1.58MB)
- WAttention マレーシア版(2.22MB)
|
資料更新日:2020/07/07
|
「Japan Travel by NAVITIME」は、訪日外国人旅行者を対象に日本の公共交通経路の検索や観光情報、プランニング機能を提供する人気の訪日外国人向けアプリです。
月間17万ユーザーにご利用いただいており、訪日外国人旅行者向に特化したナビゲーションサービスとしては国内最大級のサービスとなります。
また各国のアプリマーケット内で「japan travel」で検索をした結果、上位を維持に表示されています。
本サービスを活用した、訪日外国人旅行者をターゲットとしたプロモーションメニューをご提供いたします。
▼WEBサイト対応言語/利用エリア
英語・繁体字・韓国語・簡体字・タイ語
日本(旅ナカ)、米国、シンガポール、韓国、香港、台湾、オーストラリア、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、カナダ、その他
特に旅マエでの利用率が6割で、事前の情報収集に活用されています。
英語での閲覧が7割を占めています。
▼アプリユーザー/エリア/国籍
欧米豪、東南アジア、東アジア、その他
米国、欧州、フランス、英国、ドイツ、イタリア、カナダ、スペイン、ロシア
台湾、韓国、香港、中国、タイ、フィリピン、
インドネシア、シンガポール、マレーシア、ベトナム、インド
旅ナカでの利用が6割。国籍も幅広く、旅行慣れしたFITリピーターに情報を提供。
▼訪日外国人インバウンド向け広告メニュー
-外国人ライターによる記事プロモーション
-視認性の高いオープニングパネル広告
-乗換検索に連動したバナー掲載
-位置情報に連動したプッシュ配信広告
-クーポン情報の掲載
クライアント様の要望に合わせて、様々なメニューをご提案致します。
詳しい広告メニューや広告掲載実績、価格などは本資料をダウンロードのほどお気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
- インバウンドプロモーション・効果測定のご紹介 (1).pdf(14.95MB)
|
資料更新日:2020/02/20
|
世界11ヵ国、現地で配布 日本の情報に特化したフリーマガジン「WAttention」
2020年の各国版スケジュールを一覧でダウンロード可能です。
WAttentionシリーズ 国別
東京版、台湾版、香港版、タイ版、シンガポール版、マレーシア版、インドネシア版、US版ロサンゼルス、フランス版、オーストラリア版
言語
英語、繁体字、タイ語、インドネシア語、フランス語
各媒体概要や料金は資料ダウンロードのほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【特集企画】WAttention Tokyo 年間特集企画(0.57MB)
|
資料更新日:2020/02/19
|
■背景
1. 2019年度も訪日旅行客数は3,000万人を突破致しました。そして、過去の傾向より、オリンピック後もその数字は右肩上がりで上昇していくことが予想されております。
2. 従前より、食やアニメコンテンツなどをはじめとしたクールジャパンコンテンツは世界中で評価をされており、特に距離が近い東アジア・東南アジアにおいてはジャパンプレミアムとして通常ローカル品に比べて、追加で費用を払うことを厭わない傾向となっております。
3. それと同様にアジアからの旅行者にとっては、日本製の製品の訴求力は未だに高い状況であり続けております。しかしながら、日本国内の良い製品について知る機会は、非常に少ない状況であります。
■サービス内容
東南アジアからの旅行者に対してピンポイントで訴求ができ、訪日旅行者の大半が日本への移動時に手に取るメディアである各航空会社の機内誌や、東南アジア各国のメディアを活用することで、貴社商品・サービスを訴求したいターゲットに対して容易にリーチすることが可能となります。
■その他
機内誌以外にも下記URLでその他のお取り扱い媒体をご確認頂けます。
https://adbbit.com
>>資料の詳細を見る
- 200219東南アジア機内誌-各種メディアのご案内.pdf(1.71MB)
|
資料更新日:2020/02/03
|
いまから着手しても、年度内に完了できる! 訪日外国人向けインバウンド施策のご提案
海外現地型/日本着地型フリーマガジン発行
⇒旅マエ、旅ナカ、旅アトのPRが可能
海外現地型:海外10ヵ国にて企画・印刷・配布
ターゲット:旅マエ(旅行計画段階の旅行者及び世界の日本ファン)
日本着地型:東京拠点として日本国内にて配布
ターゲット:旅ナカ(日本を旅行中の外国人旅行者)及び日本在住外国人、旅アト(日本旅行から帰国したリピーター層)
世界11ヵ国に展開する海外ネットワーク
⇒現地事情に精通したスタッフがサポート
台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシア・ロサンゼルス・オーストラリア・フランス・メキシコ・日本
外国人ライター+日本人編集の共同作業
⇒正しく深い、外国人目線の記事作成
インバウンド施策案 -紙媒体&WEB媒体-
⇒本資料をダウンロードのほど、お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【企画提案書】訪日外国人向けインバウンド施策のご提案(1.21MB)
|
資料更新日:2020/01/14
|
東南アジアに向けた訪日インバウンド対策ならClozette Japanにお任せください。
メディア&コンテンツ、フード&サービス、ファッション&ライフスタイル、
インバウンドなど、さまざまな分野を手がけております。
▼サービス紹介
Customer Insight 顧客インサイト
• 会員アンケート調査
• オンライン投票
• テストマーケティング
Content Marketing コンテンツマーケティング
• 編集記事制作 – 短編・長編連載・特集等
• コンテンツハブ
• 画像制作 – グラフィックデザイン、写真撮影、コラージュ
• 動画制作 – 短編(1分以内)・長編、 GIF簡易動画
Influencer Marketing インフルエンサーマーケティング
• ブランド共同によるコンテンツ制作
• メディア誘致・ファムツアー
• 来店・商品実体験コンテンツ制作
Brand Activation ブランド活性化
• O2Oイベント – ワークショップ・Popupストア・商品発表会
• ソーシャルコマース・ライブストリーミング
Engagement Marketing エンゲージメントマーケティング
• 商品サンプリングキャンペーン
• 投稿懸賞キャンペーン
• ゲーミフィケーション
拠点
Clozette Pte Ltd – シンガポール本社
PT Clozette Interaktif – インドネシア支社
Malaysia Office – マレーシアオフィス
Philippines Office – フィリピンオフィス
Thailand Partners – タイパートナー
Clozette Japan – 日本オフィス
日本製品の海外市場展開の支援および促進も行っております。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/12/11
|
日本企業様が海外での認知向上・ブランディングをされる際に、まず最初の選択肢として、デジタルでの展開や現地の日系メディアが上がってくると思います。しかしながら、マーケットにおける消費者の殆どは、デジタル広告だけではなく、現地メディアを見て、購入意思決定をしております。しかしながら、言語が話せない、現地法人がない、メディアとのコネクションがない等の理由から、現地メディアに出稿することは非常にハードルが高い状況です。
当社では、東南アジアの知見が深いスタッフと現地パートナーの協力によりお客様の商品・サービスを現地の状況合わせた形で、広告提案をさせて頂き、適切な現地メディアに掲載させて頂きます。もちろん全てのサービスは日本語で対応させて頂きます。
一方で、どのメディアを活用すればより効果的に消費者にリーチをできるか?という判断を下すのも中々難しいところとなります。
そのため、弊社では、東南アジア進出企業様向けにブランディング・マーケティングコンサルティング業務も提供させて頂いております。クライアント企業様の事業戦略に基づいたマーケティング戦略、KPI、マーケティング計画立案のコンサルティングサービスを提供させて頂いております。
◆対象国
シンガポール, マレーシア, タイ, インドネシア <東南アジア>
■対象メディア
テレビ、ラジオ、雑誌、ウェブメディア、屋外広告、映画館、機内誌
■その他
メディア招聘、インフルエンサー招聘、芸能人招聘
>>資料の詳細を見る
- 東南アジア広告パッケージ_20190204.pdf(1.49MB)
|
資料更新日:2019/12/11
|
■キーワード検索で各国のマーケットの情報を簡単・瞬時に把握!
ZANROO SEARCH!は、キーワードを入力することで簡単にインターネット上に流れている情報を捕捉して分析するツールです。
>こんな方にオススメです!
①SNSを運用しているけどうまいこと拡散しない!
②海外のマーケット情報を把握したいけど予算に制限がある!
③インフルエンサーマーケティングをしてみたけどいまいち効果がでない!
これらの状況に対して、ZANROO SERCH!を活用し分析をすることで対策を打つことができます!
■検索対象
①Twitter②FACEBOOK③Instagram④Youtube⑤ウェブメディア・ニュース
■検索対象国
①日本②シンガポール③インドネシア④タイ⑤マレーシア⑥フィリピン
>>資料の詳細を見る
- Search_Flyer_compressed.pdf(0.56MB)
- Zanroo Search_JP_compressed.pdf(1.22MB)
|
資料更新日:2019/12/10
|
【日本在住×日本語堪能×優秀層外国人】に特化した人材サービス会社
グローバルパワーの「カタコトバイト」サービス資料です。
「カタコトバイト」は、在日外国人のパート・アルバイトを、
成功報酬型で採用できる求人マッチングサイトとなっております。
採用するまで0円、1名採用時の成功報酬単価も業界最安値!
応募者は、来日したばかりで日本語が得意ではない外国人の方が中心です。
製造業や外食、倉庫業や清掃などの求人募集に適しています。
■日本在住外国人の国籍例
中国、台湾、ベトナム、韓国、香港、アメリカ、タイ、ネパール、インドネシア、フィリピン、マレーシア、フランスなど
ぜひ訪日インバウンド対策やグローバル化の対策に
「カタコトバイト」をご検討ください。
『カタコトバイト』の料金や導入メリット、
掲載の流れ、採用事例などは資料にてご確認ください。
ご検討中の企業様は資料のご確認のほど、お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
- 在日外国人のパート・アルバイト採用「カタコトバイト」(2.23MB)
|
資料更新日:2019/11/18
|
【外国人採用支援】
外国人人材派遣&人材紹介サービス資料です。
創業16年目、グローバルパワーの外国人採用支援サービス資料をぜひご確認ください。
現在134ヶ国・4万人以上の外国人登録があり独自データベースを保有しております。
派遣・人材紹介・アルバイト求人などさまざまなサービスをご用意しております。
■登録者データ
中国、台湾、ベトナム、韓国、香港、アメリカ、タイ、ネパール、インドネシア、フィリピン、マレーシア、フランスなどさまざまな国の日本在住外国人の方にご登録頂いております。
■外国人の採用支援
全国1,200社以上
■知名度抜群のNINJAを運営!
日本に住む外国人に知名度抜群のNINJAを運営!
毎月500名以上の新規登録者
外国人登録者の詳細、採用実績、採用プラン、運営メディア情報は、資料をご確認ください。
外国人採用を検討中の企業様はお気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
- 【外国人採用支援】外国人人材派遣&人材紹介サービス「グローバルパワー」(2.37MB)
|
資料更新日:2019/10/31
|
アジア向けネイティブアドネットワーク「popIn Discovery Global」
台湾、韓国で最大規模のネイティブアドネットワークを運営。
さらに範囲を拡大し中国、シンガポール、タイ、香港へ進出いたしました。
popIn Discovery Globalを活用した訪日インバウンドプロモーションが可能です。
■特徴
記事を読み終わった下にプロモーションするコンテンツへの誘導枠を掲載。
クリック課金にてレコメンド表示(誘導)が可能。
■訪日インバウンドにおいてpopIn活用によりできること
①ユーザーへの認知、興味喚起
記事を読む流れでコンテンツとして出会い、記事やコラムを通じて理解を促し、興味喚起する
②KPIとして記事を読了率で評価する
広告表示やクリック、CPCだけでなく、しっかり読まれたか(アクションしたか)という基準で、集客の質とコンテンツの質を評価できる
■台湾配信面
台湾ネイティブアドネットワークではNo.1のPV規模
台湾 popIn 配信パートナーは、大手新聞系媒体(中時電子報、聯合財経網)や、ビジネス系メディア(経理人)、ファッション(ELLE)など多様なサイトをネットワーク。
提携メディア:220
PV数:11億
popIn Discovery Taiwanを活用した配信が可能です。
■韓国配信面
韓国のネイティブアドネットワークでは最大規模に成長、拡大中
大手新聞社(東亜日報、朝鮮日報、ソウル新聞など)や大手通信社(聯合ニュース)などの優良メディアのみと提携。
提携メディア:180
PV数:10億
popIn Discovery Koreaを活用した配信が可能です。
5月のマレーシア開始に続いて、10月、11月に「中国・タイ・香港・シンガポール」へ広告配信エリアを拡大します。
popIn Discovery Globalの詳しい概要は、サービス資料をご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【アジア圏に広告配信】ネイティブアドネットワーク「popIn Discovery Global」(3.71MB)
|
資料更新日:2019/10/09
|
popIn Discovery Globalの配信対象国を拡大しております。
台湾・韓国に続き5月のマレーシア開始。
さらに10月、11月に「中国・タイ・香港・シンガポール」へ広告配信エリアを拡大します。
■popIn Discovery 特徴
記事を読み終わった下にプロモーションするコンテンツへの誘導枠を掲載。
クリック課金にてレコメンド表示(誘導)が可能。
■訪日インバウンドにおいてpopIn活用によりできること
①ユーザーへの認知、興味喚起
記事を読む流れでコンテンツとして出会い、記事やコラムを通じて理解を促し、興味喚起する
②KPIとして記事を読了率で評価する
広告表示やクリック、CPCだけでなく、しっかり読まれたか(アクションしたか)という基準で、集客の質とコンテンツの質を評価できる
■台湾配信面
台湾ネイティブアドネットワークではNo.1のPV規模
台湾 popIn 配信パートナーは、大手新聞系媒体(中時電子報、聯合財経網)や、ビジネス系メディア(経理人)、ファッション(ELLE)など多様なサイトをネットワーク。
提携メディア:220
PV数:11億
popIn Discovery Taiwanを活用した配信が可能です。
■韓国配信面
韓国のネイティブアドネットワークでは最大規模に成長、拡大中
大手新聞社(東亜日報、朝鮮日報、ソウル新聞など)や大手通信社(聯合ニュース)などの優良メディアのみと提携。
提携メディア:180
PV数:10億
popIn Discovery Koreaを活用した配信が可能です。
■マレーシアの配信面
提携メディア拡大中。
提携メディア:14
PV数:1億
popIn Discovery Malaysiaを活用した配信が可能です。
詳しい概要は、サービス資料をご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- popIn Discovery Global(1.63MB)
|
資料更新日:2019/10/09
|
【日本在住×日本語堪能×優秀層外国人】に特化した人材サービス会社
グローバルパワーの外国人人材紹介サービス 《成功報酬型サービス》資料です。
134ヶ国、43,270名の外国人登録者データを保有(2019年3月現在)
外国人人材紹介サービスの実績は、約650社、約1,000名となります。
■登録者データ
中国、台湾、ベトナム、韓国、香港、アメリカ、タイ、ネパール、インドネシア、フィリピン、マレーシア、フランスなどさまざまな国の日本在住外国人の方にご登録頂いております。
コンサル、営業サポート、ITエンジニア、建築、不動産、鉄道、メーカー、調査、リサーチャーなどさまざまな外国人人材紹介実績がございます。
ぜひ成功報酬型 外国人人材紹介サービスをご検討ください。
外国人データベース詳細やサービス費用・流れなどは資料にてご確認ください。
ご検討中の企業様は資料のご確認のほど、お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
- 成功報酬型 外国人人材紹介サービス(2.32MB)
|
資料更新日:2019/10/09
|
【日本在住×日本語堪能×優秀層外国人】に特化した人材サービス会社
グローバルパワーの外国人人材派遣サービス資料です。
134ヶ国、43,270名の外国人登録者データを保有(2019年3月現在)
外国人人材派遣サービスの実績は、約550社、約4,000名となります。
外国人観光客に対応する、接客・販売・受付スタッフや、
事務職・コールセンター通訳・SNS運用・翻訳スタッフなどさまざまな
外国人人材派遣実績がございます。
■登録者データ
中国、台湾、ベトナム、韓国、香港、アメリカ、タイ、ネパール、インドネシア、フィリピン、マレーシア、フランスなどさまざまな国の日本在住外国人の方にご登録頂いております。
ぜひ訪日インバウンド対策やグローバル化の対策に
外国人人材派遣サービスをご検討ください。
外国人データベース詳細やサービス費用・流れなどは資料にてご確認ください。
ご検討中の企業様は資料のご確認のほど、お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/28
|
当社(株式会社ASIA to JAPAN)の外国人学生・新卒採用では、海外トップクラスの学生と日本で面接が可能です。
◆特徴
アジアの主要17大学の学内で『理系向け日本語授業』を展開しています。
中国 (12校): 上海交通大学/ 浙江大学/ 北京科技大学/ 北京大学/ 大連理工大学/ 華中科技大学/ 武漢大学/ 天津大学/ ハルピン工業大学/ 西安交通大学/ 吉林大学/ 東北大学
インド (4校): インド工科大学マドラス校/ プネ大学/ クマラサミー大学/ クマラグル大学
シンガポール (4校): シンガポール国立大学/ 南洋理工大学/ シンガポールマネジメント大学/ シンガポール工科デザイン大学
マレーシア (2校): マレーシア工科大学/ マレーシア科学大学
タイ (2校): チュラロンコン大学/ コンケン大学
台湾 (5校): 国立清華大学/ 国立成功大学/ 台湾大学/ 国立交通大学/ 中国文化大学
インドネシア (2校): インドネシア大学/ バンドン工科大学
ベトナム (2校): ハノイ工科大学/ FPT大学
フィリピン (1校): アテネオ大学
ミャンマー (1校): ミャンマー海事大学
全35大学から、専門性が高く日本語の話せる学生を日本へ招待しています。
◆理系×日本語
国内の留学生採用では難しい「IT」「機械」「電気・電子」などの専門で『日本語のできる学生』を一度に複数名面接できます。
◆[文系]日本語+α
留学生には少ない会計、法律、経済、統計といった社会科学専攻の学生にフォーカスし、日本語+αの特徴をもつ学生とお会いいただけます。
また、実務に近いインターンシップを経験している。課外活動で特別な役割を担った経験があるといった学生などともお会いいただけます。
◆ITエンジニア (新卒/キャリア)
英語のできるITエンジニアと日本で面接することができます。在学中でコンピューターサイエンス専攻の学生や、卒業後に現地の有名IT企業で務める人材と日本で面接することができます。
イベントの参加費は無料です。
詳しくは当社(株式会社ASIA to JAPAN)WEBページをご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|